このサイトは、杏林製薬のぜん息治療薬「フルティフォーム®」を服用中の患者様のための情報が掲載されているページです。
あなたもしくはお子さまが現在「フルティフォーム®」を服用中ですか?
※「いいえ」を選択した場合は、
杏林製薬公式サイトへ移動します。
フルティフォーム®️の
ただしいつかいかた
きっず
朝と夜の1日2回
わすれずにすってね!
ぼくといっしょに
すってみよう!
おくすりをすうときは、「キャップ」をはずしてね。
キャップがついたままだと、おくすりをすえないよ!
フルティフォーム®の上下(じょうげ)が「さかさま」だと、
おくすりがちゃんとでないんだ。
レバーが上(うえ)、吸入口(きゅうにゅうぐち)が
下(した)になるのが正解(せいかい)だよ!
おくすりをすうまえに、毎回(まいかい)カウンターを
確認(かくにん)してね!
カウンターが赤く(あかく)なってたら、おうちの人(ひと)にしらせてね。
おくすりをすいおわったら、最後(さいご)に
「うがい」をしてね!
口(くち)の中(なか)にくすりがのこったままだと、のどが「イガイガ」したり、声(こえ)が「ガラガラ」しちゃうことがあるよ。
フルティフォーム®のつかいかたを
わかりやすくまとめたせつめいしょを
ここからダウンロードしよう。
このサイトは、杏林製薬のぜん息治療薬「フルティフォーム®」を服用中の患者様のための情報が掲載されているページです。
あなたもしくはお子さまが現在「フルティフォーム®」を服用中ですか?
※「いいえ」を選択した場合は、
杏林製薬公式サイトへ移動します。