フルティフォーム®
使つかかた
使つかかたのコツ

フルティくん

フルティフォーム®
じょううためのコツを
「フルティ」がご紹介しょうかいします。

吸入きゅうにゅうのコツ

吸入のコツ

フルティフォーム®ときのポイントは、
「ゆっくり・あせらず」うことです。

吸入のコツ

くすりまえに、いきかるいておくと、ゆっくり吸入きゅうにゅう出来できます。

吸入のコツ

吸入きゅうにゅうは、3びょうじょう、できれば5びょうじょう無理むりのないはんいきめをしましょう。

キャップをはずすコツ

キャップをはずすコツ

吸入きゅうにゅうぐちからキャップをはずすときは、キャップをよこからつまんではずします。

かたのコツ

持ち方のコツ

フルティフォーム®は、本体ほんたいした親指おやゆびをあててちましょう。

持ち方のコツ

レバーの「PUSH」といてあるぶんのできるだけはしに、ひとゆび中指なかゆびをのせます。

持ち方のコツ

両手りょうて使つかうと安定あんていしてつことができ、おくすり噴射ふんしゃしやすくなります。

くわえかたのコツ

くわえ方のコツ

くすり吸入きゅうにゅうするときは、吸入きゅうにゅうぐちかるでかみ、くちびるおおうようにしてくわえます。

くわえ方のコツ

くちびる吸入きゅうにゅうぐちあいだに、すきがあっても大丈夫だいじょうぶです。

フルティフォーム®服用ふくようする患者かんじゃさんまたはごぞくですか?

このサイトには杏林きょうりん製薬せいやくのフルティフォーム®服用ふくようちゅう患者かんじゃさんとごぞくのためへの
情報じょうほう掲載けいさいされております。りょうかんするご質問しつもんは、医師いしにおわせください。

はい(成人せいじん
はい(小児しょうに

※いいえを選択せんたくしたあい
杏林きょうりん製薬せいやく公式こうしきサイトへどうします。